秋田高校10年間のあゆみ(平成15年度~平成24年度)

2014年09月01日更新

平成15年度

  • 校長 菅原 洋
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・1 1学級減 8クラスへ
    2期制 55分授業スタート
4・8 入学式
4・25 運動会
5・29 130周年記念フォーラム
    「未来に煌めく~秋高の息吹を感じて~」
7・5~6 秋高祭
8・26~29 学級対抗
9・1 創立130周年記念式典
    記念講演「学び続ける時代としての現代」
    東京大学総長 佐々木 毅
10・7~10 フィールドワーク
2・2 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
4・1 日本郵政公社発足
7・5 WHOがSARS終息宣言
    感染者8000人を超す
10・20 松井秀喜ヤンキースに入団
    日本人として初めてワールドシリーズに出場
    し大活躍
11・29 日本人外交官2人がイラクで殺害
12・14 フセイン元イラク大統領を拘束
1・15 芥川賞で19歳と20歳の最年少受賞
1・19 イラク復興支援の陸上自衛隊イラク到着

部活動・同好会の記録

  • 全国高校総体(インターハイ)登山大会 男子縦走第2位
  • 第85回全国高等学校野球選手権記念大会出場
  • 第83回全国高等学校ラグビーフットボール選手権大会出場

平成16年度

  • 校長 菅原 洋
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・6 入学式
4・30 運動会
6・25 講演会「21世紀の世界における日本の役割」
    前国連事務次長 明石 康
7・3~4 秋高祭
8・26~31 学級対抗
9・8 秋高大討論会開催
    「着装問題から自主自律を語る」
10・13~16 フィールドワーク
10・20 芸術鑑賞教室
    わらび座「ミュージカル よろけ養安」
2・1 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
5・22 小泉首相と金正日総書記が平壌で会談 拉致
    被害者5人の帰国実現
8・13 オリンピックアテネ大会開幕
10・2 米大リーグマリナーズのイチローがシーズン
    最多安打をマーク
10・23 新潟県中越地震発生
12・26 スマトラ島沖でM9・1の巨大地震発生
    津波などで22万人以上が死亡
2・16 地球温暖化防止へ京都議定書発効
3・25 愛知万博「愛・地球博」開幕

部活動・同好会の記録

  • 全国高校総体(インターハイ) 登山大会 男子縦走第2位(2年連続)
  • 全国高校総体(インターハイ) ボート競技 舵手付クォドルプル ベスト8

平成17年度

  • 校長 菅原 洋
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・6 入学式
4・26 運動会
6・24 講演会「国立大学法人 東北大学」
    東北大学総長 吉本 高志
7・2~3 秋高祭
8・22 講演会「秋田高校から外務省、そして国連へ、
    私の選択」軍縮担当国連事務次長 阿部 信泰
8・25~30 学級対抗
10・12~15 フィールドワーク
10・19 芸術鑑賞教室 東京芸術座
    「Challenged ―遠い水の記憶の―」
2・1 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
4・25 JR福知山線脱線事故
7・7 ロンドン同時爆破テロ発生
7・17 知床が世界遺産に登録
7・26 宇宙飛行士野口聡一さん搭乗の「ディスカバ
    リー」打ち上げ
9・11 郵政民営化を争点とする衆院選で自民党歴史
    的大勝
1・5 東北日本海側で記録的大雪
2・24 トリノ冬季オリンピック女子フィギアスケー
    トで荒川静香金メダル
3・21 野球のWBCで日本初代世界王者に

部活動・同好会の記録

  • 全県総体 卓球男子団体14年ぶり優勝

平成18年度

  • 校長 柴田 義弘
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・6 入学式
4・26 運動会
6・23 講演会「なぜジャーナリストに
    なろうとしたか 」
    読売新聞編集委員 橋本 五郎
7・8~9 秋高祭
8・24~29 学級対抗
10・19 芸術鑑賞教室「日本の古典芸能より
    ―狂言と落語―」
10・25~28 フィールドワーク
2・2 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
4・1 地上デジタルテレビ放送の「ワンセグ」開始
5・17 構造計算書偽造問題でヒューザー社長を逮捕
6・4 藤里町児童連続殺人事件で容疑者を逮捕
7・5 北朝鮮が日本海に向けミサイル発射実験
8・21 高校野球決勝再試合で早稲田実業が駒大苫小
    牧を破り優勝
9・6 秋篠宮家に男子誕生 悠仁さまと命名
9・15 オウム事件首謀者松本智津夫の死刑確定
10・9 北朝鮮が地下核実験を実施

部活動・同好会の記録

  • 第86回全国高等学校 ラグビーフットボール選手権大会出場
  • 第42回全国高等学校将棋選手権大会 男子団体第5位
  • 第61回国民体育大会 剣道少年男子 第3位(大将)山崎 洵
  • 第61回国民体育大会 スピードスケート2000mリレー 第3位(第一走)皆川 唯

平成19年度

  • 校長 柴田 義弘
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・6 入学式
4・25 運動会
7・7~8 秋高祭
8・23~28 学級対抗
9・29~10・9 秋田わか杉国体
10・17 芸術鑑賞教室「秋田県内の専門家による
    オーケストラ演奏」
10・24~27 フィールドワーク
11・2 講演会「大腸がん 診断と治療の
    日本の役割」
    昭和大学教授・横浜市北部病院副院長
    兼消化器センター長 工藤 進英
11・15 中国高校生訪日団歓迎会
2・1 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
7・2 島根県石見銀山が世界遺産に登録
7・16 新潟県中越沖地震発生 柏崎刈羽原発で被害
7・29 参院選挙で民主党第一党に
8・17 米サブプライムローン問題で株価が大暴落
    世界同時株安に
11・2 テロ対策特別措置法が失効
1・27 大阪府知事選で橋下徹氏が当選
1・30 中国製冷凍餃子で食中毒発生

部活動・同好会の記録

  • 全国高校総体(インターハイ) 登山大会 男子団体第8位
  • 第62回国民体育大会 ラグビー少年男子準優勝(5人出場)
  • 第62回国民体育大会 陸上競技大会 少年B3000m 第6位 田口 大貴

平成20年度

  • 校長 菊谷 一
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・8 入学式
4・23 運動会
6・14 講演会「夢を持って生きる」
    建築家 安藤 忠雄
7・5~6 秋高祭
8・25~28 学級対抗
10・21~25 フィールドワーク
11・6 芸術鑑賞教室
    「秋田県内の専門家によるオーケストラ演
    奏」
11・18~21 国内高校生派遣事業として
    京都市立堀川高校訪問
1・28 第1回佐々木毅杯知の探究コンテスト
2・2 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
5・12 中国四川省でM8・0の大地震発生
6・8 秋葉原通り魔事件
7・7 北海道で「洞爺湖サミット」開催
8・8 オリンピック北京大会開幕
9・15 米証券会社リーマン・ブラザーズ経営破綻
    世界的金融危機の引き金に
10・7 ノーベル物理学賞に南部陽一郎、小林誠、益
    川敏英の3氏、化学賞に下村脩氏受賞
1・20 第44代アメリカ大統領にオバマ氏就任
3・23 第2回WBCで日本が2連覇

部活動・同好会の記録

  • 全県総体 テニス男子団体5年ぶり優勝
  • 全国高校総体(インターハイ) 登山大会 男子縦走第6位
  • 短歌甲子園 (第3回全国高校生短歌大会) 最優秀作品賞 清野 絵里
  • 第63回国民体育大会馬術競技 少年ジュニアライダー馬場馬術競技第6位 佐藤 有里子

平成21年度

  • 校長 菊谷 一
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・7 入学式
4・9~10新入生オリエンテーション
    「北雄合宿」開催
4・24 運動会
7・4~5 秋高祭
8・24~27 学級対抗
10・20~24 フィールドワーク
11・11 芸術鑑賞教室 
    劇団芸優座「O・ヘンリー物語
    The Last Leaf」
12・18 新体育館完成
1・20 第2回佐々木毅杯知の探究コンテスト
2・1 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
4・5 北朝鮮ミサイル発射実験 日本を越え太平洋
    上に落下
5・21 裁判員制度スタート
6・11 WHOが新型インフルエンザの警戒レベルを
    最高レベルに
6・25 キング・オブ・ポップ米歌手マイケル・ジャ
    クソン死去
7・16 国際宇宙ステーションの実験棟
    「きぼう」完成
8・30 衆院選で民主党単独過半数、政権交代へ
9・16 自公政権に代わり鳩山連立内閣発足
2・12 バンクーバー冬季オリンピック開幕

部活動・同好会の記録

  • 全県総体 陸上男子51年ぶり総合優勝
  • 第66回東京新聞社全国舞踊コンクール 第1位 渡部 悠子

平成22年度

  • 校長 菊谷 一
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・6 入学式
4・8~9 北雄合宿
4・21 運動会
7・3~4 秋高祭
8・24~27 学級対抗
10・14 講演会
    「垂直磁気記録方式の研究を振り返って」
    東北工業大学理事長・秋田県高度技術
    研究所 名誉所長 岩崎 俊一
10・19~22 フィールドワーク
11・10 芸術鑑賞教室「狂言~野村万蔵の会」
1・26 第3回佐々木毅杯知の探求コンテスト
2・2 卒業記念祭
2・28 同窓会入会式
3・1 卒業式
5・1 上海国際博覧会「上海万博」開催
5・18 囗蹄疫の流行で宮崎県が非常事態宣言
6・13 小惑星探査機「はやぶさ」が7年ぶりに地球
    に帰還
8・5 チリ鉱山落盤事故発生
    地下の作業員33人が69日ぶりに全員救助
9・7 尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船
    に衝突
10・6 ノーベル化学賞に根岸英一、鈴木章両氏受賞
1・14 チュニジアで政権崩壊
    民主化要求運動「アラブの春」が中東全域に
    拡大
2・6 八百長問題で大相撲春場所中止
3・11 東日本大震災発生 
    観測史上最大のM9・O、最大震度7
    巨大津波により沿岸部中心に壊滅的被害
    東京電力福島第一原子力発電所事故

部活動・同好会の記録

  • 全国高校総体(インターハイ) 登山大会 男子縦走第2位
  • 第37回全国高等学校少林寺拳法大会 女子組演武2段以上の部 第4位 鎌田 美帆・鎌田 美砂組
  • 全日本一輪車競技大会 ソロ演技アーティスティック部門 第3位 西村 有絵
  • 短歌甲子園(第5回全国高校生短歌大会)団体第2位 同特別審査員賞 佐々木 さんご
  • 映像甲子園2010(第5回高校生映画コンクール)「誰かアイツを止めてくれ」
  • 日本学生映画連盟賞他7部門受賞
  • 生物チャレンジ2010 金賞 三浦 康平

平成23年度

  • 校長 高橋 貢
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・6 入学式
4・20 運動会
7・3~4 秋高祭
7・8 ソウル高校交流事業
7・14 講演会「少年よ大志を抱け 
    秋田から国連へ、そして原発事故」
    日本国際問題研究所 軍縮・不拡散促進
    センター所長 阿部 信泰
8・22~25 学級対抗
9・28 秋田中学校昭和21年3月修了生卒業式挙行
10・24~27 フィールドワーク理数科韓国へ
10・25~28 フィールドワーク普通科
11・10 芸術鑑賞教室「サックス奏者MALTA
    スペシャルライブ」
1・25 第4回佐々木毅杯知の探究コンテスト
2・29 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
5・2 米特殊部隊が米同時多発テロの首謀者ビンラ
    ディン容疑者を殺害
6・24・26 小笠原諸島と平泉が世界遺産に登録
7・17 サッカー女子ワールドカップドイツ大会で、
    なでしこジャパンが初優勝
7・24 アナログ停波、地上デジタル放送に完全移行
10・5 アップル社の創業者スティーブ・ジョブズ氏
    死去
10・31 円が戦後最高値を更新
    円売り介入するも1ドル75円台に
12・17 北朝鮮の金正日総書記死去

部活動・同好会の記録

  • 全県総体 
  • バドミントン男子団体27年ぶり優勝
  • 全国高校総休(インターハイ) 陸上競技 走高跳 第5位 長谷川 裕貴
  • 第32回JSCAブロック対抗水泳競技大会 400m個人メドレー 第8位 鹿糠 志帆

平成24年度

  • 校長 高橋 貢
主な出来事・学校行事 日本・世界の出来事
4・1 1学級減 7クラスヘ
4・6 入学式
4・11~12 北雄合宿
4・26 運動会
6・30~7・1 秋高祭
7・18 140周年プレ記念事業講演会
    「若者よ、21世紀型スキルを持て!」
    国連テクニカルアドバイザー 吉村 和就
8・22~27 学級対抗
10・22~25 フィールドワーク/理数科は韓国へ
10・31 芸術鑑賞教室わらび座
    「ミュージカル アトム」
12・20~24 2年理数科ソウル高校訪問
1・23 第5回佐々木毅杯知の探究コンテスト
2・28 同窓会入会式・卒業記念祭
3・1 卒業式
5・22 東京スカイツリー開業
7・27 オリンピックロンドン大会開幕
8・22 シリアの内戦状態が泥沼化
    日本人女性ジャーナリストが銃撃戦に巻き込
    まれ死亡
9・11 尖閣諸島国有化により日中関係悪化
12・10 iPS細胞開発の山中伸弥氏、ノーベル医学
    生理学賞を受賞
12・16 衆院選で自民党が圧勝し、第2次安倍内閣誕
    生
1・8 大阪市内の公立高校で男子生徒の自殺をきっ
    かけに体罰が社会問題化

部活動・同好会の記録

  • 全県総体 柔道男子団体10年ぶり優勝
  • 全国高校総体(インターハイ) 陸上競技 走高跳第2位 長谷川 裕貴
  • 第38回全国空手道選手権大会 形の部 少年男子(18歳以下)優勝 藤田 英憲
  • 第18回与謝野晶子短歌文学賞 青春の短歌文部科学大臣賞 奈良 茉梨子