トピックス 一覧
2012年12月07日 雪が降り
冬ですね。そろそろ雪が積もってまいりました。
12月に入り、街中でもクリスマスツリーなどのデコレーション、クリスマスソングが流れています。
秋高に行くと何やらプレゼントのようなかわいい看板が。
どうやら、12月16日に吹奏楽部がホワイトコンサートをやるようです。
当日は選挙の投票日。
お時間がおありの方はこちらにも寄ってみてはいかがでしょうか?
場所:秋田市文化会館
日時:12月16日(日)
開場:13時30分~
開演:14時00分~
入場:500円
- カテゴリー
- 本部より
- 掲載日
- 2012-12-07
2012年11月23日 創立140周年 語り継ぐ「秋高精神」
先月から『創立140周年 語り継ぐ「秋高精神」』として校舎の一面に垂れ幕がかかっております。
「文武両道 自主自律」
「品性の陶冶 ~わが生わが世の天職いかに」
「おのれを修めて世のためつくす」
高橋貢校長は、秋田高校の校歌は漢詩のように美しく、途中で切るのはもったいない、このように、普段あまり歌われない部分ももっと生徒に伝えて、この言葉を心に刻んで励んでほしい、と考えていらっしゃるようです。
- カテゴリー
- 本部より
- 掲載日
- 2012-11-23
2012年11月09日 秋色秋高
秋の長雨が続いていますが、今日は少し晴れ間が見えました。
お昼頃、端から端までの綺麗な虹も出てたのですが、撮影が間に合わず…ちょっと残念。
今日は手形陸橋からの秋田高校を撮ってまいりました。
雲の合間から射す日の光もまた乙なもの…でしょうか。
青空の時にまた撮ってみたいですね。
- カテゴリー
- 本部より
- 掲載日
- 2012-11-09
2012年11月01日 雨の秋高
秋の長雨でしょうか。
最近はめっきり寒くなって参りましたが、雨が降るとまた倍寒く感じられます。おっと、雷もなってきました。
家でも先週くらいからストーブを出しました。
季節の変わり目、みなさまもお身体にはお気を付けください。
秋田の紅葉ももう見ごろ、終わりごろです。
天気が良くないと色があせてしまって楽しみが半減ですので、旅行の際は早く晴れてもらいたいものです。
同窓会だよりの準備も着々と進んでおります。
来月の頭には皆様にお届けできると思います。しばらくお待ちくださいませ。
- カテゴリー
- 本部より
- 掲載日
- 2012-11-01